Hello !
こんにちは。
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?...(私は色々と^^;)
まだ連休中だと仰る方も多くいらっしゃると思います。
さて、今回はまたまたFord Collectionばかりをご紹介したので、Ford繋がりな"Ford Motorcraft (フォード モータークラフト)"から商品をご紹介。
今日のアイテムは、"ブレーキパッド"!
[フロント]
[リア]
"Motorcraft (モータークラフト)"については、前回の"オイルフィルター"でご紹介しておりますので、省略します^^;
この"ブレーキパッド"は、2005~2010 マスタング V8 / V6 用デス。
マスタングって、実は日本国内で販売されている輸入車2ドアクーペで、意外とリーズナブルなのご存知ですか??
Ford Mustang (JP)
今や国産メーカーでは、皆無に近い"2ドア"クーペ。
面白い事に、日本メーカーが日本国内ではマーケットが存在しないからと決め付けて(←だって、廃止する理由はそれでしょう?! 違いますかね...)モデルが消滅していくなか、海外メーカーはこの日本において、2ドア車を結構入れている事実(笑)
マーケットが存在しないから作らないのだ!(厳密には日本では販売しないw)...なんて、日本メーカーの「イイワケ」にしか聞こえない私^^;
(実際は、収益率が悪いからとか他の理由もあるのでしょうが、実際にマーケットは存在していると私は思うのです=スポーツバイクについても同様な感じがします...)
さて、そんなマスタングは"Ford Japan Limited (=フォード日本法人)"が頑張ってマニュアルミッションとか入れていますが、どうせマニュアルミッションを導入するなら、正規輸入で"GT500"を入れて欲しいと思う今日この頃(ずっと前からだけどw)
一度、日本へ招待されていますが、マスタングと言えばこの人!
Vaughn Gittin Jr. !! :D
http://vaughngittin.com
マスタング(GT500だけど...)で、米国 Formula Driftに参戦する人デスよ〜( ̄∇ ̄)
しかもケンなんちゃらさん(ココでは敢えて^^;)と同じく、"Monster Energy Drink"のスポンサード受けてます(^^)
今年最初の"long Beach"の動画...
因みに、今年日本の"D1"で"Mustang"がドリフトしてくれているみたいなので、乞うご期待!(→まだ、調子が出てないみたいで^^;... http://youtu.be/Fb22FVsbZek)
詳細は以下の通り。
[フロント用 ブレーキパッド]
・Made in USA
・Sale! 14,000 yen (消費税込 / 定価17,640 yen *税込)
商品のご購入はコチラをクリック
[リア用 ブレーキパッド]
・Made in USA
・Sale! 14,500 yen (消費税込 / 定価18,270 yen *税込)
商品のご購入はコチラをクリック
Ford Motorcraftは、Ford USAから直輸入です。

マスタングつながりで、コチラの商品もよろしくです〜
*ワイパーブレード、運転席側用と助手席側用で商品が違うので、お気をつけ下され :)
'05~'10 Mustang Brake-Pad BR-1081 & BR-1082 @ Ford Motorcraft (フォード モータークラフト)
©Ford Motor Company / Avant-garde more thought Co., Ltd.
こんにちは。
皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?...(私は色々と^^;)
まだ連休中だと仰る方も多くいらっしゃると思います。
さて、今回はまたまたFord Collectionばかりをご紹介したので、Ford繋がりな"Ford Motorcraft (フォード モータークラフト)"から商品をご紹介。
今日のアイテムは、"ブレーキパッド"!
[フロント]
[リア]
"Motorcraft (モータークラフト)"については、前回の"オイルフィルター"でご紹介しておりますので、省略します^^;
この"ブレーキパッド"は、2005~2010 マスタング V8 / V6 用デス。
マスタングって、実は日本国内で販売されている輸入車2ドアクーペで、意外とリーズナブルなのご存知ですか??
Ford Mustang (JP)
今や国産メーカーでは、皆無に近い"2ドア"クーペ。
面白い事に、日本メーカーが日本国内ではマーケットが存在しないからと決め付けて(←だって、廃止する理由はそれでしょう?! 違いますかね...)モデルが消滅していくなか、海外メーカーはこの日本において、2ドア車を結構入れている事実(笑)
マーケットが存在しないから作らないのだ!(厳密には日本では販売しないw)...なんて、日本メーカーの「イイワケ」にしか聞こえない私^^;
(実際は、収益率が悪いからとか他の理由もあるのでしょうが、実際にマーケットは存在していると私は思うのです=スポーツバイクについても同様な感じがします...)
さて、そんなマスタングは"Ford Japan Limited (=フォード日本法人)"が頑張ってマニュアルミッションとか入れていますが、どうせマニュアルミッションを導入するなら、正規輸入で"GT500"を入れて欲しいと思う今日この頃(ずっと前からだけどw)
一度、日本へ招待されていますが、マスタングと言えばこの人!
Vaughn Gittin Jr. !! :D
http://vaughngittin.com
マスタング(GT500だけど...)で、米国 Formula Driftに参戦する人デスよ〜( ̄∇ ̄)
しかもケンなんちゃらさん(ココでは敢えて^^;)と同じく、"Monster Energy Drink"のスポンサード受けてます(^^)
今年最初の"long Beach"の動画...
因みに、今年日本の"D1"で"Mustang"がドリフトしてくれているみたいなので、乞うご期待!(→まだ、調子が出てないみたいで^^;... http://youtu.be/Fb22FVsbZek)
詳細は以下の通り。
[フロント用 ブレーキパッド]
・Made in USA
・Sale! 14,000 yen (消費税込 / 定価17,640 yen *税込)
商品のご購入はコチラをクリック
[リア用 ブレーキパッド]
・Made in USA
・Sale! 14,500 yen (消費税込 / 定価18,270 yen *税込)
商品のご購入はコチラをクリック
Ford Motorcraftは、Ford USAから直輸入です。

マスタングつながりで、コチラの商品もよろしくです〜
*ワイパーブレード、運転席側用と助手席側用で商品が違うので、お気をつけ下され :)
'05~'10 Mustang Brake-Pad BR-1081 & BR-1082 @ Ford Motorcraft (フォード モータークラフト)
©Ford Motor Company / Avant-garde more thought Co., Ltd.