Hello !
こんにちは。
さて今日は(昨日の最後にお伝えした様に)、昨日の続き...
今日の「オーナーズマニュアル」は!
「Grand Marquis (グランドマーキー)」!
(写真は「'79 Grand Marquis」です。)
昨日の「マーキー」に引き続きまして、「グランドマーキー」って(ある意味)予測出来る?!www
そんな「Grand Marquis (グランドマーキー)」ですが...昨日説明してますけど、改めてコチラを見て下さいwww→コチラ^^;
「グランドマーキー」といえば、2代目以降はフォードブランドの「Crown Victoria (クラウン ヴィクトリア)」や「フォード LTD」などと兄弟車だったり、特に最終モデルはリンカーンブランドの「Towncar (タウンカー)」とも兄弟だったりします。(因みに、最終型まで「グランドマーキー」と「タウンカー」は日本に輸入されていましたね。)
最終型とか、乗ってみると古典的な「ラダーフレーム」/「FR」という構成ながら、結構良かったりします。
ま、モノコックフレームにしたからといって良い点だけじゃないって事ですね(エクスプローラーはモノコックフレームになりましたが^^;)
上記写真の「'79 Grand Marquis」以外は下記を参照下さい。
*画質悪くてスミマセン^^;
...沢山あるね(汗)
まあ、90年代後半からは似たモノになっちゃってますけど...
画像ばかりじゃつまらないでしょうから、オマケでまたまたいつも通り当時モノのコマーシャルを^^;
Mercury Grand Marquis commerical ©JustinInAtlanta
*そんなこんなでまた明日に続きまーすwww
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、コチラからどうぞ。
ついでに「マーキュリー」つながりでコチラも^^;
@Marquis
@Cougar
@Monarch
*当時ものですので、コンディションに個体差があります。ご了承下さいませ。
コチラの商品もよろしくです〜
Mercury Grand Marquis Owners Manual @ Importers Association of Japan Ford (日本フォード輸入協会)
©Ford Motor Company / Avant-garde more thought Co., Ltd.
こんにちは。
さて今日は(昨日の最後にお伝えした様に)、昨日の続き...
今日の「オーナーズマニュアル」は!
「Grand Marquis (グランドマーキー)」!
(写真は「'79 Grand Marquis」です。)
昨日の「マーキー」に引き続きまして、「グランドマーキー」って(ある意味)予測出来る?!www
そんな「Grand Marquis (グランドマーキー)」ですが...昨日説明してますけど、改めてコチラを見て下さいwww→コチラ^^;
「グランドマーキー」といえば、2代目以降はフォードブランドの「Crown Victoria (クラウン ヴィクトリア)」や「フォード LTD」などと兄弟車だったり、特に最終モデルはリンカーンブランドの「Towncar (タウンカー)」とも兄弟だったりします。(因みに、最終型まで「グランドマーキー」と「タウンカー」は日本に輸入されていましたね。)
最終型とか、乗ってみると古典的な「ラダーフレーム」/「FR」という構成ながら、結構良かったりします。
ま、モノコックフレームにしたからといって良い点だけじゃないって事ですね(エクスプローラーはモノコックフレームになりましたが^^;)
上記写真の「'79 Grand Marquis」以外は下記を参照下さい。
*画質悪くてスミマセン^^;
...沢山あるね(汗)
まあ、90年代後半からは似たモノになっちゃってますけど...
画像ばかりじゃつまらないでしょうから、オマケでまたまたいつも通り当時モノのコマーシャルを^^;
Mercury Grand Marquis commerical ©JustinInAtlanta
*そんなこんなでまた明日に続きまーすwww
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、コチラからどうぞ。
ついでに「マーキュリー」つながりでコチラも^^;
@Marquis
@Cougar
@Monarch
*当時ものですので、コンディションに個体差があります。ご了承下さいませ。
コチラの商品もよろしくです〜
Mercury Grand Marquis Owners Manual @ Importers Association of Japan Ford (日本フォード輸入協会)
©Ford Motor Company / Avant-garde more thought Co., Ltd.